
サービス一覧
老人保健施設ビハーラ寿苑で提供しているサービスの一覧です。
下記のリンクからも、サービスの詳細をご覧いただけます。
入所サービス
当苑では、介護認定を受けた方の入所を受け付けております。
定員は80名で、居室は多床室と個室をご用意しております。
また、食堂や談話コーナーを設置し、利用者様同士の交流の場としても活用いただけます。
当施設には、定員50名の一般棟に加え、定員30名の認知症専門棟を備えており、認知症の方への専門的なケアも提供しております。
さらに、リハビリスタッフによるリハビリテーションを提供し、利用者様の身体機能の維持・向上をサポートしています。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3職種が揃っており、利用者様の状態に合わせた柔軟なプログラムを組むことが可能です。在宅復帰を目指した支援も、積極的に行っております。
また、管理栄養士も在籍しており、栄養バランスの取れた食事を施設内で調理・提供しております。行事ごとに特別な食事やおやつを用意するほか、嚥下機能に応じて食形態を調整し、安全に食事を楽しんでいただけるよう配慮しています。
常勤職員として医師や看護師が配置されているため、医療的なケアも提供可能です。経管栄養やインスリン注射、痰の吸引など、医療的な支援が必要な方も安心してご入所いただけます。
\介護老人保健施設(老健)に関する詳しい説明はコチラ/
ショートステイ(短期入所療養介護)
当苑では介護認定を受けた方を対象に、ショートステイも受け入れています。
ショートステイは、介護疲れやご家族の都合により、一時的に在宅介護ができない場合に1泊からご利用いただけるサービスです。
在宅での生活を継続できるよう、専門スタッフによるリハビリや食事、入浴、排泄などの看護・介護サービスを提供いたします。
なお、送迎も行っておりますので、ご希望の方はご相談ください。
空床利用型のショートステイとなりますので、空き状況に関しては、その都度ご確認をお願いいたします。
\ショートステイに関する詳しい説明はコチラ/
通所リハビリテーション(デイケア)
通所リハビリテーション(デイケア)では要介護認定を受けた方を対象に、在宅生活を継続できるよう、心身機能低下の防止を目的としたリハビリを提供しています。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3職種が揃っており、利用者様の状態に合わせたオーダーメイドのリハビリプログラムを実施。
送迎サービスの他、食事・入浴・レクリエーションなどのサービスを提供させていただきます。
\通所リハビリテーションに関する詳しい説明はコチラ/
訪問リハビリテーション
当苑では、訪問リハビリも行っております。
理学療法士や作業療法士がご自宅に伺い、実際の生活の場で機能訓練を提供いたします。
通院が困難な方、外出が困難な方などが対象です。
入所サービスや通所リハビリを提供している介護老人保健施設だからこそできる、地域に密着したサービスを提供いたします。
\訪問リハビリに関する詳しい説明はコチラ/
居宅介護支援
居宅介護支援は、高齢者や身体が不自由な方が自宅で安心して生活できるよう支援する施設です。ケアマネージャーが利用者や家族と相談し、介護サービスの計画を立てます。
介護をしているご家族などのお悩みや、ご不安の相談も承ります。
内容はすべて秘密を厳守いたしますので、ご安心ください。
介護保険申請(更新)等のお手続きも代行いたします。
相談やケアプラン作成、各事業所などのご紹介は無料です。
ご自宅での生活や介護生活などでお困りの方は、下記までお問合せください。
医療法人高柳会ビハーラ寿苑 居宅介護支援
℡:027-269-1161
介護支援専門員:都丸二三子
\居宅介護支援センターに関する詳しい説明はコチラ/